![]() |
鯛と同じく代表的な白身の魚といえば、このひらめです! その味は上品であっさりしてて、その上に深みもあり、歯ごたえもしっかりしていて、たいへんな美味です。 そして、ひらめのえんがわもコリコリしていて、また違った味と食感を楽しむことができますよ! ひらめの刺身を食べに、わざわざお店に行ったのに、薄作りを少ししか食べれなくて、物足りなかった経験はございませんか? そんなお方に朗報です!実はひらめはその薄い見た目と違って、刺身がたくさん取れるんです! 丸々一匹お買い上げになられましたら、たっぷりの刺身がたらふく食べれますし、残ったアラ(骨や頭)からは、良い出汁も取れて、お吸い物や味噌汁にも合います。 また半分刺身にして、残りの半分は塩焼きや、から揚げ、煮付けなどお客様のお好きなようにして、おいしく召し上がれます。 ぜひご家庭で、ひらめの旨みをたっぷりご堪能下さい♪ |
すぐに注文する

![]() |
ひらめも鯛と同様に、地元では大変人気の魚なので水槽に常時完備しています。 出荷直前に〆て、丁寧な下処理をほどこして、お送りします。 皆様のもとへ届く頃には、甘みが身に浸透して、食べごろになっていますよ! |

![]() |
ひらめとカレイはどう見分けるの?とよく聞かれます。基本的に正面から見て左側に目がついてる方がひらめで、その反対がカレイです。 味も大きさや種類によって微妙に違いますが、どれもみんなおいしいです。 |
ひらめは見た目がぺっちゃんこで、身が少ないように思われがちです。 でも実は骨が薄く、頭が小さいので刺身で食べられる身が多いので、他の魚よりはお得なんですよ! |
![]() |

![]() |
ひらめはなんといっても刺身が一番です! 歯ごたえも良くて、あっさりとしていて、上品な味をお口いっぱいに感じてください たんぱく質を豊富に含んでいて、脂肪分も少ないので、美味しい上にとってもヘルシーですよ! |
から揚げやフライもとっても美味しいですよ! レモンをしぼって、あっさり食べるのも良し、あんかけ風にしたりするのも良し、 お好きなようにいろんなアレンジを加えてお楽しみ下さい! |
![]() |
![]() |
定番の煮付けも身がホクホクしていてこれまた最高です! 若い世代の人は、あまり煮付けを食べないですが、漁師町の天草では魚の煮付けが夕食には欠かせません! 魚の純粋な旨みを味わうには、この煮付け一番です! |

![]() ![]() |
|
天草産 養殖ヒラメ(スタッフの一言) |
■平目は鯛と同じく白身魚の代表的な存在で、その味はとても上品でほんのり甘味があります。また、ヒラメと言えば、「平目の縁側(えんがわ)」です。一匹から取れる量は限られていますので、普段あまりエンガワを食べる機会は少ないと思われます。当店では1匹丸ごとの販売ですので間違いなく本物の「ヒラメのエンガワ」を食べれます!脂が乗って味も濃厚でいて、それにあのコリっとした歯ごたえが…とっても美味しいですよ♪ |